お知らせ

【無料WEBセミナー開催】プロモメディアからリーチメディアへ ~テレビ、デジタル、OOHのトリプルメディアで広告効果を最大化~

2025年3月12日(水)14:00~16:00

250210_KV.jpg


株式会社 LIVE BOARD(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 髙木 智広、以下LIVE BOARD)は、2025年3月12日(水)14:00~16:00にて、LIVE BOARD主催WEBセミナーを開催します。



◆セミナー内容

日本のデジタルOOH(以下、DOOH)市場は成長を続けており、屋外広告や交通広告に加え、リテールメディア(店舗内サイネージ)が急速に普及しています。デジタル技術の進化により、OOH広告においてもターゲティングや効果測定が可能になり、従来のセールスプロモーションメディアから、テレビ・デジタルに次ぐ「リーチメディア」へとその役割が変化しつつあります。今回、ゲストスピーカーとして、株式会社NTTドコモ様、エスエス製薬株式会社様、株式会社ヒット様、株式会社ゲート・ワン様、株式会社博報堂DYメディアパートナーズ様、株式会社電通様にご登壇いただき、広告会社、広告主、媒体社の各視点からDOOH広告における最新情報をお伝えいたします。



◆おかげさまで設立6周年!

2025年2月1日をもって弊社は6周年を迎えました。DX化が加速する中、数々のパートナー企業様のご協力のもとLIVE BOARDネットワークの拡充、データ分析の精緻化、ソリューション蓄積、など、2024年はたくさんの成果を得ることができました。本年も広告主様の期待に適うように、OOH業界の発展と価値向上を目指していきます。



◆開催概要

プロモメディアからリーチメディアへ ~テレビ、デジタル、OOHのトリプルメディアで広告効果を最大化~

日時:2025年3月12日(水)14:00~16:00 ※終了時間が変わることがあります
参加料:無料
参加方法:Zoomによるオンライン配信

事前登録制のため下記フォームよりお申し込み下さい
URL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/6417388303381/WN_owjPfdvRSjSBUOwcgOWWwg
※申し込み多数の場合は抽選となります



こんな方におすすめ:
以下の課題を抱える広告主(宣伝・広告・PR・マーケティング担当者等)、広告代理店担当者、媒体社等
・人流が変動する時代となり、広告のより良い配信方法を模索されている方
・インプレッション販売モデルのDOOH広告に興味を持たれている方
・テレビやデジタル広告に加えた、新たな広告出稿先(統合メディアプランニング)を探している方
・DOOH広告に興味があるが、効果的なプランニングに悩まれている方



▼本セミナー 開始時間/プログラム/スピーカー ※開始時間は目安となります

14:00~ ご挨拶、本セミナーのアジェンダ紹介

14:03~ 第1部:設立6周年記念ウェビナー LIVE BOARD2025年度の展望
・株式会社 LIVE BOARD 代表取締役社長 髙木 智広

14:20~ 第2部:キーノート①NTTドコモの広告戦略トリプルメディア活用の効果とOOHへの期待
・株式会社NTTドコモ 代表取締役副社長 コンシューマサービスカンパニー長 齋藤 武 氏

14:40~ 第2部:キーノート②Full Funnel Targeting Media LIVE BOARD Review
・エスエス製薬株式会社 マーケティング本部 メディア&デジタル マネージャー 亀山 凌 氏
・(モデレーター)株式会社 LIVE BOARDクライアントサービス部 ディレクター 佐藤 良紀

15:00~ 第3部:OOHの未来について
・株式会社ヒット 経営企画本部 経営企画部 シニアマネージャー 渡部 雄満 氏
・株式会社ゲート・ワン 取締役COO 速水 大剛 氏
・(モデレーター)株式会社 LIVE BOARD メディア部 ディレクター 星野 中

15:25~ 第4部:ターゲティングできるDOOHは、デジタルメディアの一つになれるか?
・株式会社博報堂DYメディアパートナーズ 統合アカウントプロデュース局 局長補佐 梅本 翔太 氏
・株式会社電通 第1マーケティング局 局長 中野 雅弘 氏 
・(モデレーター)株式会社 LIVE BOARDインサイト部 マネージャー 真能 広大

15:45  終了



◆お申し込みについて

【個人情報の収集・利用・提供について】
お預かりしました個人情報は、本セミナーご参加の確認、及び次回以降に開催するセミナーのご案内、製品・サービスのご紹介に利用させていただきます。

【個人情報保護方針】
個人情報取扱い管理の詳細については、以下のリンクを参照してください。
株式会社 LIVE BOARD:liveboard.co.jp/privacy

【お申し込みされた方へ】
ご入力いただいたメールアドレスに、お申し込み完了メールをお送りいたします。完了メールが届かない方は、ご入力が完了していない可能性がございます。お手数ですがメールアドレスをご確認の上、再度ご入力いただくかinfo@liveboard.co.jpまでご連絡お願いいたします。

※オンライン配信の際ネットワークの関係上、映像・音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。



◆株式会社 LIVE BOARD

LB_logo_04_2.jpg

データドリブンにターゲティングや効果検証を実現するデジタルOOHアドネットワークオペレーター
OOH領域において国内で初めてインプレッション(VAC)※に基づく配信を実現。コロナ禍のような人流変化が起こりやすい状況下でも、"そのとき、その場所で、その広告を"見ると仮定される人数をもとに、限りなく実態に即した広告配信および課金体系を展開。加えて、屋外・屋内、電車内、駅構内など日本全国の多様なデジタルOOHを束ねた独自ネットワークに国内最大級キャリアのビッグデータを掛け合わせることで、性・年代別によるターゲティングなど、従来のOOHでは難しかった"ヒト"基点による配信を可能にしました。

※ LIVE BOARDは、OOHグローバルメジャメントガイドラインにて推奨されている、視認調査に基づく視認率を加味したインプレッション(VAC=Visibility Adjusted Contact / のべ広告視認者数)を採用しています。媒体の視認エリアの中にいる人数(OTS=Opportunity to See)のうち、OOH広告に接触する可能性のあるのべ人数(OTC=Opportunity to Contact / 視認エリア内での移動方向や障害物の有無を考慮)を定義。この数に媒体に応じた視認率を加味することで、実際に広告を見るであろうのべ人数(VAC)を推計しています。

お知らせ一覧

お気軽にお問い合わせください

ページトップ
お問い合わせ